240件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

熊本市議会 2022-06-21 令和 4年第 2回都市整備委員会−06月21日-01号

工事の際に地下水位が下がるということがございましたので、この委員会にかけまして様々な検討方法をいただいております。そういった中で、現在、その対策工法地下水位を止める工法をやりながら、現在、施工しているところでございます。 ◆園川良二 委員  分かりました。 ○三森至加 副委員長  ほかにございませんか。

熊本市議会 2022-02-25 令和 4年第 1回定例会−02月25日-03号

大西一史市長 登壇〕 ◎大西一史 市長  本市においては、都市化の進展及び転作による水田面積減少等による涵養域減少に伴い、地下水位が中長期的に減少傾向にありました。そこで、平成元年度から、白川上流の高森町や南阿蘇村等の5町2村において、水源涵養林整備を行っており、令和2年度までに870ヘクタールの造林を行いました。

熊本市議会 2022-02-17 令和 4年第 1回都市整備分科会−02月17日-01号

それとまた、国庫補助事業を活用した地下水位低下工法による工事の設計の見直しや入札残などを合わせまして、トータル工事請負費が約11億円減額したものでございます。  また、先ほど地盤改良工法建物工事費減額になったものに伴いまして、建物事前調査などの委託費も合わせまして2億円の減など、移設補償費もそれに合わせまして減額になることから、トータル約14億円の減額補正をお願いしたものでございます。  

熊本市議会 2021-09-15 令和 3年第 3回都市整備分科会−09月15日-01号

実績1つ目宅地復旧支援事業では、熊本地震復興基金を活用しました宅地復旧費用に対する補助金支給や、2つ目宅地耐震化推進事業一つであります液状化対策については、近見地区地下水位低下工法を実施する全8地区において事業同意が調っております。このうち昨年度の着手が3地区ございますので、全部で6地区工事着工をしております。

熊本市議会 2021-04-21 令和 3年第 1回(閉会中)都市整備委員会−04月21日-01号

この中で、谷尾崎地区で発生いたしました宅地地盤沈下につきましては、池上地区と同様、熊本西環状道路橋脚工事排水による地下水位低下が起因している旨、御報告いただいたところでございます。  報告後、住民代表者皆様方に対しましては、説明を行ったところでございますが、今後、必要な補償につきましても丁寧に対応してまいりたいと存じております。  

熊本市議会 2021-03-17 令和 3年第 1回都市整備委員会-03月17日-01号

内容といたしましては、調査解析結果は妥当であり、発生した宅地地盤沈下橋脚工事排水による地下水位低下が起因しているといった報告がなされ、また、周辺同種工事施工方針についても留意点が示されたところでございます。  これを受けまして、今後被害を受けられた住民皆様に対しては、具体的な補償など引き続き丁寧に対応を進めてまいります。  

熊本市議会 2021-03-17 令和 3年第 1回都市整備委員会-03月17日-01号

内容といたしましては、調査解析結果は妥当であり、発生した宅地地盤沈下橋脚工事排水による地下水位低下が起因しているといった報告がなされ、また、周辺同種工事施工方針についても留意点が示されたところでございます。  これを受けまして、今後被害を受けられた住民皆様に対しては、具体的な補償など引き続き丁寧に対応を進めてまいります。  

熊本市議会 2021-02-24 令和 3年第 1回都市整備分科会-02月24日-01号

この中で、池上地区で発生しました宅地地盤沈下につきましては、熊本西環状道路橋脚工事排水による地下水位低下が起因している旨報告を受けたところでございます。報告後は、住民方々に対し丁寧に説明を行ったところでございまして、今後、必要な補償につきましても対応してまいりたいと考えております。  

熊本市議会 2021-02-24 令和 3年第 1回都市整備分科会-02月24日-01号

この中で、池上地区で発生しました宅地地盤沈下につきましては、熊本西環状道路橋脚工事排水による地下水位低下が起因している旨報告を受けたところでございます。報告後は、住民方々に対し丁寧に説明を行ったところでございまして、今後、必要な補償につきましても対応してまいりたいと考えております。  

熊本市議会 2020-12-10 令和 2年第 4回環境水道分科会−12月10日-01号

4の地下水位及び地盤沈下観測業務委託につきましては、本市が所有する53か所の地下水位観測井と、5か所の水源地等に設置した地盤沈下計により、地下水位及び地盤沈下量変化を毎月巡回し計測するものでございます。限度額は1,030万円でございます。  5の水道資材等価格調査業務委託につきましては、工事費積算に用いる水道資材等実勢市場取引価格調査を委託するものでございます。

熊本市議会 2020-12-10 令和 2年第 4回環境水道分科会−12月10日-01号

4の地下水位及び地盤沈下観測業務委託につきましては、本市が所有する53か所の地下水位観測井と、5か所の水源地等に設置した地盤沈下計により、地下水位及び地盤沈下量変化を毎月巡回し計測するものでございます。限度額は1,030万円でございます。  5の水道資材等価格調査業務委託につきましては、工事費積算に用いる水道資材等実勢市場取引価格調査を委託するものでございます。

熊本市議会 2020-12-02 令和 2年第 4回定例会−12月02日-02号

その後、被害調査等を経て、地下水位低下工法での実験地下水位低下工法での対策ができない地域については、地盤改良工法とするなど技術的な検討を何度も繰り返し、また、住民同意についても、1件1件説明して回るなど、液状化防止事業については、担当職員方々がこれまで様々な困難を乗り越えて、今日まで事業を進めていただいていることに改めて感謝申し上げます。  

熊本市議会 2020-12-02 令和 2年第 4回定例会−12月02日-02号

その後、被害調査等を経て、地下水位低下工法での実験地下水位低下工法での対策ができない地域については、地盤改良工法とするなど技術的な検討を何度も繰り返し、また、住民同意についても、1件1件説明して回るなど、液状化防止事業については、担当職員方々がこれまで様々な困難を乗り越えて、今日まで事業を進めていただいていることに改めて感謝申し上げます。  

熊本市議会 2020-09-18 令和 2年第 3回都市整備委員会-09月18日-01号

なお、池上地区は既に地盤地下水位、家屋などの調査は済ませております。  経緯でございますが、周辺工事を実施するに当たり、まずは平成29年8月から翌年30年3月にかけて工事用道路築造を行っておりますが、その後すぐに工事用道路隣接地民間造成が始まり、翌年31年1月にかけて行われ、同年4月から建築工事が始まっている状況でありました。  

熊本市議会 2020-09-18 令和 2年第 3回都市整備委員会-09月18日-01号

なお、池上地区は既に地盤地下水位、家屋などの調査は済ませております。  経緯でございますが、周辺工事を実施するに当たり、まずは平成29年8月から翌年30年3月にかけて工事用道路築造を行っておりますが、その後すぐに工事用道路隣接地民間造成が始まり、翌年31年1月にかけて行われ、同年4月から建築工事が始まっている状況でありました。  

熊本市議会 2020-09-17 令和 2年第 3回都市整備分科会−09月17日-01号

主な実績といたしまして1つ目の丸、宅地復旧支援事業における熊本地震復興基金を活用しました宅地復旧費用に対する補助金支給や、2つ目の丸、宅地耐震化推進事業一つであります液状化対策については近見地区地下水位低下工法を実施する全8地区事業同意が調い、新たに2地区工事に着手したところでございます。  

熊本市議会 2020-09-17 令和 2年第 3回都市整備分科会−09月17日-01号

主な実績といたしまして1つ目の丸、宅地復旧支援事業における熊本地震復興基金を活用しました宅地復旧費用に対する補助金支給や、2つ目の丸、宅地耐震化推進事業一つであります液状化対策については近見地区地下水位低下工法を実施する全8地区事業同意が調い、新たに2地区工事に着手したところでございます。